未分類

試演会

発表会は10年後ですが、試演会は3ヶ月毎に行います。新しい生徒さんを取らない代わりに、今在籍している生徒ちゃん達はどこに出しても恥ずかしくないようピカピカに仕上げたいと思います😤2024年第一回は5月頭に、第二回は夏コンクール近くに設定しま...
未分類

子供へのサポート

発表会の準備やらレッスンやらなんやらと長女を放ったらかしにしていたら!塾の成績が大変なことに!😨『これは、ヤバい。私の責任』発表会が終わってから、必死にお尻を叩くこと10日あまり.......模試の成績が全国23番まで復活致しました😎✨そし...
未分類

御園座!

現在、御園座で絶賛公演中のトッツィー!観てきました😍どこの公演も完売御礼!!このミュージカルの生バンドを、私が尊敬して止まないバイオリンの青山絵里香ちゃんが弾いているので、親のように参観日みたいに観に行ってきました😍めちゃ良い席で最高でした...
未分類

素敵兄弟

おはようございます。ずっと雨でしたが、今日は気持ちの良い晴天!しっかり洗濯をしたいと思います🥹年長から教えているイケメンの◯ちゃん幼い頃からスポーツ万能で、高学年になってからは野球少年へ。野球とバイオリンを上手いこと続けながら頑張ってレッス...
未分類

世界クラス!?

生徒ちゃんのお父様から頂いたジャンポールエバンのパッケージデザインが!今年の発表会プログラムとそっくり!デザインしてくれた姉もびっくり🫢姉のデザインセンスはWorld Class✨✨世界を飛び回っているだけある!😆断じて盗作はしていません🙅...
未分類

あらまぁ

発表会当日からなんとなく体調不良だった長男からのバタバタと子供たち全員が発熱........発熱中の機嫌激悪次男を夫に預け、審査員へ😁バイオリン部門、レベル高かったです。特に男子.......でも今回の驚嘆の子はチェロの女の子審査員をしてい...
未分類

ぼちぼち

一週間は流石に言い過ぎですが、ぼちぼちバイオリンを始めている私達親子ですが、今年の発表会は本当に色々あったので、私なりに発表会開催においての信念をお伝えしようかと思っています。まず第一に、発表会は成長を見て頂く場だと思うので、上手い下手では...
未分類

芸術センス

絵画を愛していた祖父の影響もあり、私の母はインテリアや絵画、アンティークのものが好きです。お教室はアンティークの家具と絵画でうるさいくらいのお部屋です😅どんな建築士の方をお呼びしても母のインテリアセンスには皆驚いて帰られます.......生...
未分類

無事に

2024年 kozue violin school concert終演致しました。毎回プログラム、会場、お花、ピアノ合わせスケジュール、リハーサルスケジュール、スタッフの方の御礼、先生方のお弁当と全部自分で当たり前の様にやっていたのですが、...
未分類

昔の生徒から

海外移住した姉妹(オンラインレッスン中)は室内楽コンサートやオーケストラ、友人とバンドを組みコンサートしたりで常に引っ張りだこ😄苦しかったバイオリンが、今ではバイオリンがその子のアイデンティティの一部になっている。そんな中、今日は嬉しいお知...