林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2013/7/29 未分類
発表会のプログラムが先ほど届きました(^ ^)
今年のテーマは海!
・
♯ちなみにアリエルの様に見えますが、アリエルではありません。アリエルの髪は赤色です(OvO)
生徒の皆さんお楽しみに!
林こずえのバイオリン教室@名古屋・東京
☆いいね&シェアお願いします
おはようございます(^_^) いい天気ですね〜 昨日は栄のオアシス21にてKASHミニLIVEを。 寒い中、足を止めて、子どもからは可愛い声援をありがとうございました、笑 生徒のはるちゃんも寒い中、来てくれてありがとう! そのあとはルーセントタワー40階へ 絶景の夜景の中3ステージ しっとりバージョンのリベルタンゴを編み出した私達.... 私達はなんでも出来ちゃいます(^o^) 素敵な場...
記事を読む
こんばんは。 林こずえです。 今日もまた練習いってきました(≧∇≦) 朝7時起きが続きましたが、朝起きるのは、一日有意義に使えてなかなかいいもんです★ 音楽家は基本、昼から始動が多かったりするんですよー バイオリンレッスンも、だいたい生徒が学校が終わる夕方ですしね。 楽器によって、やる人たちの性格が似ていたりします。 ...
こんばんは。 今日もよみきょーの練習。 それにしてもラフマニノフのピアノ協奏曲はなんて素晴らしいんだろう・・・・ そしてそれと同時に、ラフマニノフはなんでバイオリンの協奏曲も作ってくれなかったんだろう・・・・! 私の好きな作曲家は、ロシアの作曲家が多いです。チャコスキー ラフマニノフ プロコフィエフ などなど ロシアの作曲家は、曲のス...
こんばんは。 今日は最近教え始めた小学3年生のバイオリンのレッスンをしていたのですが・・・・・ 最初にボーイングをみて『・・・・・???』 次に音階を弾き始めて『!!!!!!』 いきなりうまくなってる・・・・最初聞いたときはとても音の小さな音を出す子だったのに、とてもしっかりして良い音を出しているのにびっくりしました。。。。 子供はいき...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください: