2022-10

未分類

晴れた土日は

土曜日は一日レッスンday土曜日はたいがい夜9時過ぎまでレッスンしているのですが、先週末は終わったのが10時30頃😅国際コンクールを受けにヨーロッパに行く神童君の最後のレッスン!街並みから匂いから何から何まで日本と違うのを五感全てで吸収して...
未分類

審査員

秋晴れ!気持ち良いです^ ^昨日はクラシックコンクール愛知本選でした。お教室からも数人がエントリーしていました。涙を飲んだ子もいます。昨日は例年以上に低学年のレベルが高く、天才を見ました😅しかし低学年時は上手くても、学年が上がるほどに進歩が...
未分類

またまたまたまた

みえ音楽コンクール 幼児の部なんと年少の生徒ちゃんが金賞🥇頂きました✨✨年少から年長までいる中、最年少で金賞🥇素晴らし過ぎる本人の努力と、ご両親の努力に拍手!!去年は兄が金賞。今年は弟が金賞。兄弟揃って金賞受賞🥇おめでとうございます(^^)...
未分類

一言、言いたい

私はこう思う。テクニックとは難しい曲を弾くために練習をするのではない。バイオリンを美しく奏でるためにテクニックが必要なんだと。反対に考えてる人は結構多いです。そして心で歌いながらバイオリンを演奏するこれが出来たらなんでも美しく弾けちゃいます...
未分類

三連休

秒刻みの毎日で、皆さんから送られてくる動画が溜まっている日々で申し訳ありません🙏😭決して無視しているわけでもサボっているわけではありません......三連休は、長男長女のピアノの発表会でした。長女はピアノとヴァイオリンで参加させて頂きました...
未分類

新ジャンル

若いピチピチ?の大学生の熱い試み?で私たちも、撮る10分前に初聴、ほぼ初見にて演奏してみました🙆‍♀️もはや違う曲...⁉️😅林こずえのバイオリン教室@名古屋