未分類

オペラin各務原

無事終演致しました☺️帯状疱疹に苦しみながらの本番でしたが、本番が1番みんな良かった気がする!✨✨2.5時間のオペラを一回リハーサルのみで音楽を完成させてしまうGdream21のメンバーに脱帽と感激しながらの日々でした😆キャストの方々の歌声...
未分類

去年に続き、長女の作文が賞を頂きました🤗去年は学校代表に選ばれ何か賞を頂き(名前忘れました😁)今年はこころの木読書感想文コンクールにて優良賞受賞🥇✨✨4000人以上から選ばれたらしい!長男も自由人らしい面白い文章を書いていましたが、長女も実...
未分類

オペラ

只今、絶賛譜読みにひぃひぃ言っています。今日は新作オペラのリハーサルin東京オペラだけにテンポや拍子や調号がコロコロ変わるー😨7/16や2/8なんてはじめて見たな😝リハーサル最後の方は、普段使わない頭を使い過ぎて、頭痛が😅消え掛かっていたア...
未分類

感心しちゃいます

3歳から見ているSちゃん豊田音楽コンクールで金賞を頂いたこともある生徒ではありますが、小2に入って左手を直すため初心者レベルに戻りました。1ポジションからやり直しだし、曲は弾かせて貰えないわ、よく分からんエチュードとスケールしか弾かせて貰え...
未分類

精神力

ある生徒に言われた言葉......『先生の生徒さんはみんな精神的に強いよね。先生のレッスンは他人から見たらびっくりするよ』!!!確かに😂パワハラギリアウト!のレッスンに耐えられる生徒ちゃんたち確かに気の弱い子は早々にやめて言った記憶が......
未分類

1月はお休み致します

まだまだ汗ばむ日がありますが、陽が沈む時間が早くなったり、街の紅葉を楽しんで秋を感じています☺️お教室のお花も秋仕様です。シャビーな感じが色褪せたイカールに合ってるわ😍我ながら素敵☺️✨✨11.12月は演奏のお仕事云々でバタバタしておりまし...
未分類

ご無沙汰です

夏休みが明け、バタバタと過ごしておりました。夏休みは毎日の長男のお弁当と3度の子供たちのご飯に発狂しながら(生徒のお母様に差し入れを頂きながらな......笑)なんとか乗り切れました😂そんなこんな最近感動した事を3つほど。まずは一年前から見...
未分類

音色の一員に

先日、ツアーの最終日でした☺️日本だけでなく、世界的にも名高い某アーティストのツアーのコンミスを務めさせて頂き、また一つ成長した気が致します。こんな私を呼んで頂けただけでなく、一緒に音楽を奏でられて、作り出す多彩な和声の一つになれた事が最高...
未分類

夏には世界から優秀な方々が日本に戻ってくる時期

夏は子供達もですが、私にとっても学びの2ヶ月になりました。世界で一番尊敬する先生主催の指導者講習会への参加、メニューイン音楽院卒&ベルリン芸術大学在住の今後の期待しかない兄妹との出会いとレッスン見学、20年ぶりにお会い出来た生涯の師匠ヴァイ...
未分類

子供たちの頑張り

今日はこのコンクールの審査員でした。いつもコンクールの審査をして思うのは、子供達の頑張り........🙏みんな本当によく頑張ってる。師事している先生の特色が如実に現れるのもコンクール。楽譜を理解して弾いている子とそうでない子は演奏内容がだ...