林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2022/1/17 未分類
先日はkashコンサートの打ち合わせでした!
決めることがたくさん!
でもテンション上がってきました^_^
コロナが心配ではありますが、万全の感染対策とひと席ずつ空けてのご案内で皆さまをお待ちしています。
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは。 もうすぐバレンタインデー こんなもの見つけました♥ 音楽のチョコです。 一目惚れして自分に買いました!! 箱は ピアノの鍵盤です。 やはり音楽はチョコまで音楽じゃないとね!! では。 林こずえのバイオリン教室@東京
記事を読む
こんにちは。 インフルエンザが大流行してますね! うちのチビもしっかりインフルエンザかかりました( ; ; )集団行動してたら仕方ないしお友達と遊ぶってことはそのリスクはいつもありますよね。 でも風邪もインフルエンザも全てチビにとって必要なこと!!元気に遊んでいる証拠だと思うようにしてます(^-^) が、看病する母親にとって熱が出てる間は悪夢です、笑 機嫌は激悪くな...
こんにちは。 先日こんな嬉しいプレゼントを頂きました♥ タオルサロン カラカラのタオル生地の小物入れです。 ・ 裏を見てびっくり 私の名前入りなんです!! 昔よく母親に名前を入れてもらったのを思い出しました。 わざわざ名前を入れてくれるお心遣いがとても嬉しいです。 懐かしいと同時に本当に嬉しいプ...
こんにちは。 今日は音程の練習の仕方について・・・・・ 小さいうちにピアノ平行して習っているかは関係あるかはわかりませんが、音程の良い子と悪い子の差はなんでしょう 性格の差? それも大いにあるでしょう 几帳面な子は音程が外れていたら、現実から目をそらさないで正確な音程に直します。 おおさっぱな子は、『まぁ。いっか』で次の音にい...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ