林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2021/10/11 未分類
indian summerの動画が出来上がってきました😊
マルセロの歌声にうっとり😌
是非是非
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
昔から生徒さんには恵まれていましたが、生徒さんの受賞歴をまとめてみました。 これからは、より本格的にバイオリン指導に力を入れて行こうと思います! 演奏家コンクール 小学生低学年の部 特別賞演奏家コンクール 小学生低学年の部 1位大阪国際コンクール アマチュアの部 1位神奈川コンクール 小学生1.2年の部 入選江戸川区新人コンクール 入賞千葉国際コンク...
記事を読む
遅くなってしまいましたが、ギリギリ...... あけましておめでとうございます。 皆さまはどんは年越しをされましたか?? 私はすっかりオフしきっていましたが、昨日からの仕事でようやく仕事モードに。 譜読みもたくさんたまっています..... 来週はビオラでの本番を控えています(^-^) モーツァルトのバイオリンとビオラのデュオ Gdur ...
こんばんは(^_^) 一月とは思えないほど暖かい日が続いていますね。 旦那と大喧嘩をし、家出がてらちょいと?足を伸ばして松山にやってきました。 高速船にも乗れて気分はウキウキです(^ν^) 松山港につき、旅館に荷物を置くとすぐさま出発 四国と言えば、八十八ケ所参り その一つである石手寺へ なんだか怖いくらい凄い気を感じました..... 特にお地蔵さまの洞窟...... 暗くてお地蔵さま...
こんばんは。 林こずえです。 今日は久しぶりに朝、比較的ゆっくり出来ました。 昼過ぎから、何ヶ月か前にひょんなことから知り合ったフラメンコギタリストさんのスタジオに行き、色々お話してきました。 クラシックギターとフラメンコギターの弾き方、リズムの取り方、ビブラートのかけ方の違い・・・などなど フラメンコギターは一人で伴奏、メロディ、パー...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ