林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2020/9/17 未分類
夏も終わり😌
夜の音は鈴虫の声になりました。
子供の頃、大好きだった曲😌
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
先日の取材! ナゴヤ劇場ジャーナル8月号へ掲載していただきました。 ありがとうございます😊 林こずえのバイオリン教室@名古屋
記事を読む
こんばんは。 今日は朝から整体へ。 先生は身体を触っただけでその人の精神状態がわかってしまう、凄い人です。 超能力とかではなく、精神状態は身体に現れるらしく、精神状態により身体の弾力が変わるらしい。 悩み過ぎると、頭の皮膚が硬くなったり・・・・ 整体は奥が深いです。 その後は、2時間、小学5年生のレッスン。 子供はな...
暖冬過ぎる今年、先週に岐阜に降った大雪! ちょうどスキーしに郡上にいました! 天気だけはなぜか恵まれている私...... 思い返せば、大切な時ほど思い通りの天気になると言う星のもとに生まれている気がします🤭 今年初の大雪のおかげで雪とスキー満喫出来ました❤︎ 前が見えないほどの大雪の中、ほぼ初心者の長男、流石?男の子!?果敢に山の頂上から凄い勢いで滑って、私...
こんにちは。 今日は音程の練習の仕方について・・・・・ 小さいうちにピアノ平行して習っているかは関係あるかはわかりませんが、音程の良い子と悪い子の差はなんでしょう 性格の差? それも大いにあるでしょう 几帳面な子は音程が外れていたら、現実から目をそらさないで正確な音程に直します。 おおさっぱな子は、『まぁ。いっか』で次の音にい...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ