林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2019/6/11 未分類
おはようございます。
青虫を飼って?みてます^_^
キアゲハの幼虫
無事、サナギになりますように……
結構かわいい、、、、❤︎
虫好きの長女には堪らない!
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
おはようございます。 今日は全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの審査員を務めさせて頂きます。 このコンクールの審査員を任されてから7.8年が経ちます。 たくさんの生徒さんが、良い経験させて頂いています! コンクールは目標にするには大変良いと思います。ただコンクールに囚われないようにだけは気をつけたいところです。音楽人生は長いので、色々なことがありますから🙂 ...
記事を読む
12月のコンサートをアップ! ♪2009年12月12日 平成20年度文化庁長官表彰受賞記念 / としま区民芸術祭 いっぽ・イッポ・み・ら・い・へ 〜フェスティバル・コンサート〜 詳細はこちら→フェスティバル・コンサート ・ ♪2009年12月18日 いちむじん&SEASONSクリスマスコンサート!! ...
おはようございます。 今週土曜日に行われるKASHのコンサート 昼の部はおかげさまでsold outになりました^_^ パンパカリン! ありがとうございます😊 夜の部はまだあと10席ほどあります^_^ 前日は徹夜のリハになるかな(。・ω・。) 林こずえのバイオリン教室@名古屋
こんにちは。 昨日、生徒(5歳の可愛い可愛い女の子)から上野の科学博物館で見つけた!とこんな写メールもらいました! バイオリンムシ 東南アジアに生息し、食べるものは『サルノコシカケ』 虫言葉は『混ぜるな危険』だそうです(笑) よくわからない虫言葉ですね~ バイオリンムシについて バイオリンムシ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ