林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2013/8/7 未分類
最近、さらっている曲はこれ
アストル・ピアソラの鮫 9月の本番にむけて 鮫は何度も聞いたことはありますが、弾くのは初めて。
ピアソラは大好きだけど、独特のリズム感、世界観、自分の音色を出すのはまだまだ….
頑張ります(o_0)
林こずえのバイオリン教室@名古屋・東京
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは(^_^) 一月とは思えないほど暖かい日が続いていますね。 旦那と大喧嘩をし、家出がてらちょいと?足を伸ばして松山にやってきました。 高速船にも乗れて気分はウキウキです(^ν^) 松山港につき、旅館に荷物を置くとすぐさま出発 四国と言えば、八十八ケ所参り その一つである石手寺へ なんだか怖いくらい凄い気を感じました..... 特にお地蔵さまの洞窟...... 暗くてお地蔵さま...
記事を読む
こんばんは^_^ コンクールラッシュ😶 日本クラシック音楽コンクール 4人の生徒が出場し、見事4人とも全国大会出場することが決まりました😭😭😭😭 嬉しすぎる😭 みんな本当に頑張り屋! 4人全員凄い!!! 私はある程度上手くなったら、他の先生にもつくのは大賛成です。 360度、多方面からの刺激を受けて、音楽的にも技術的にも、そして精神...
なごやウィメンズクラシックの動画配信のため 撮影して頂きました😀 なごやウィメンズクラシックとは名古屋で育った、または名古屋で活動する音楽家を紹介する極東証券presents・中村ゆかりプロデュース企画。 例年は栄近辺でコンサート、またはライブなのですが、今年はコロナの関係で動画にてご紹介。 名古屋を代表する景色や広場にて撮影 名古屋人なのにオアシスの水の宇宙船 ...
こんばんは。 今日は四ツ谷にあるスペイン国営セルバンデス文化センター 東京で、 スペイン講座での一環で、40分ほど演奏させていただきました。 曲は、 アリアーガ カルテット1番 モーツアルト ディベルトメント136番 アルベニス スペイン組曲5 アルベニス タンゴ 本当に本当に充実した40分間でした。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ