レッスン 練習の仕方 こんばんは。 今日は練習の仕方について。 弦楽器、この場合 バイオリンの一番の難しさは、音程を正確に取ることです。 弦楽器は自分で音程を作らなければならないので、正しい音程を耳に覚えさせることが重要になってきます。 音程を正確に取ると、5倍... 2010.03.16 レッスン
エンターティメント 買い物 こんばんは。 最近世の中は価格破壊が起きています。 そんなブームに私も乗っているのか、いや もっと安いもの(正確には安くなっているもの)を買うことを私は今、生きがいとしています! どう良いものを安く買うか!! 最近はデパートに行っても500... 2010.03.15 エンターティメント
レッスン 歌うレッスン こんばんは。 今日は久しぶりにゆっくりし、夕方からはレッスンでした。 いつも思うのですがバイオリンの演奏はその子(その人)の話し方にとてもリンクしていると思います。 話し方は、その子が出す音とそっくりです。 性格はその子の演奏とそっくり。 ... 2010.03.15 レッスン
お仕事 イベント こんばんは。 最近めっきり暖かくなり 私の周りの花粉症の方々は辛そうですが、皆さんは大丈夫でしょうか? 昨日は朝はやーく起きて幕張へ(~O~) チェーンドラッグストアでのイベントでSEASONSが演奏させて頂きました。 今年で呼んでもらうの... 2010.03.14 お仕事
お仕事 メルティ・ストリングス・カルテット in 阿佐ヶ谷 こんばんは。 今日は朝ちょっと早く起きて阿佐ヶ谷へ 目的は、阿佐ヶ谷にある病院でお世話になってるピアノの森先生+メルティ・ストリングス・カルテットのミニコンサートのため。 メルティはボランティアの活動も精力的に行っています。 森先生からよく... 2010.03.13 お仕事
エンターティメント 還暦パーティ in tokyo こんにちは。 まだ風は冷たいですが、日差しは春ですね★ 春が待ち遠しいです。 東京以外ではどんな春の訪れ方をしていますか? 先日、母hが東京にきて母の還暦祝いを東京で行いました。 還暦パーティ第二弾です。 パーティと言っても参加者は東京にい... 2010.03.12 エンターティメント
エンターティメント それぞれの道 こんばんは。 今日はピアノの磯島先生と銀座のここで、ランチしました。 ・ ・ ・ 落ち着いた店内で、行き届いたサービスをして頂きました。 ランチコースAで2000円 妥当な値段かな★ 磯島先生は、私の生徒はみんなご存知だと思いますが・・・・... 2010.03.11 エンターティメント
エンターティメント プレゼント こんばんは。 先日生徒さんからホワイトデーのお返しとしてこんな素敵なものを頂きました。 これは名前は分からなくても誰もが一度は見たことのあるものだと思います。 オーラソーマ オーラソーマとは、上下2層の色彩に分かれた108本のイクイリブリア... 2010.03.10 エンターティメント
お仕事 カルテット in つくば こんにちは。 今日で忙しかった日々がやっと一段落しました。 先週は本当に充実した日々を過ごさせて頂きました(∩_∩;)P 今日は朝はやーく起きてつくばへ。 銀行の合併誕生記念パーティでのカルテット演奏でした♪ 初めてつくばエクスプレスに乗っ... 2010.03.08 お仕事
お仕事 AISU(アイス)のライブin マンダラ こんばんは。 3月5日はAISUのライブin マンダラでした。 1年ぶりのマンダラ 1年前は、高木梢と林こずえ ダブルこずえでの出演でした。 今回はAISUの4人 私たちにとってはとても楽しいステージとなり、そして思い出深い日になりました。... 2010.03.07 お仕事