林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2018/10/9 レッスン
最近恒例になった月1のリトミック教室
2月の発表会でも出演予定です!
3歳年少下のうちの娘は、、、、
どう出演するか模索中です!
ミックスクラスの子達は、いつも楽しそうにレッスン受けてます(^_^)
想像性も、求められてるリトミック!
見ていて個性が出ます♪
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
昨日今日はひたすらレッスンDAY☆ 誕生日が近かったことがあり、生徒からたくさんのお手紙とプレゼントを頂きました♥ ・ こずえせんせいのようなバイオリンニストになりたいです♪ とか いつもちゃんと教えてくれてありがとうございます とか おたんじょうびおめでとうございます コンクールがんばります...
記事を読む
こんばんは。 書くことがありすぎて、ちょっとたくさんブログ更新してみました。 今日は昼12時から夜9時過ぎまでレッスン・・・・・ さすがにちょっとだけ疲れましたΨ(・O・)Ψ 今月末には生徒のコンクールの予選が。出来てる子、全く出来ていない子・・・・・様々です。 今日もコンクールの生徒には雷を落としてしまい・・・・何十回同じ事を言ってい...
こんにちは^ ^ 今日は昨日の嵐が嘘のような晴天! 暑いくらいです! さて、最近続々と新規お問い合わせを頂いておりますが、只今空きは 月曜日 15時から30分と16時から30分 木曜日 15時から30分 となりました(O_O) 生徒さん30人を超えそうで、キャパオーバーにならないよう再度レッスン時間調整します。 ...
こんばんは。 今日は練習の仕方について。 弦楽器、この場合 バイオリンの一番の難しさは、音程を正確に取ることです。 弦楽器は自分で音程を作らなければならないので、正しい音程を耳に覚えさせることが重要になってきます。 音程を正確に取ると、5倍上手に聞こえる と言うのは私が昔有名な先生に習っていたときに教わったことですが、それは本当です。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ