林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2017/4/4 レッスン
お久しぶりです^_^
新学期が始まり、長男は年中に
長女は1歳クラスに進級
生徒の1人は無事第一志望の音楽高校に入学が決まり、ほっとしています。
早いなぁ
そして毎年この時期に頂く賞状^_^
今年も頂きました。
今年で早、四年目です。
みんなも春休みのうち
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
ふたびたび。 先日某介護施設のコンサートにて、当お教室の4歳男の子が出演しました^o^ この子は2歳の終わりからバイオリンを始め、凄い勢いで上達し、先日のコンクールではリーディングのコンツェルトを、先日のコンサートではリーディングのロマンスを演奏しました^_^ もう次はシフトチェンジにとりかかるところ。 立派に皆さんの前で弾いています! ...
記事を読む
おはようございます。 昨日は奈良に引越ししてしまう小学2年生の子の最後のレッスンでした・・・・ 3年半教えたのですが、ご両親がとても熱心で、その子自身もとても才能のある子 将来は確実にバイオリニスト (お父さんに激似でハンサムだったし・・・) この子の成長が見られなくなるんて寂しすぎる 今年はコンクールに初挑戦で私も彼もやる気満々だった...
今日はレッスンをしていてちょっと衝撃でした^_^ 最近入ったピアノの上手な四年生 彼女はピアノ界ではかなり有名なピアニスト バイオリンはいい耳を作るために全くの趣味ですが、いい耳のため素晴らしい楽器も持ち親御さんも一流のものに触れさせようと徹底しています。 そんな彼女のレッスンは、どんなに自分のコンクールやコンサートが近くてもバイオリンのレッスンには来て、趣味ながら...
いくつになっても賞状と盾は嬉しいです。 コンクール事務局から送られてきた賞状達....... あとは 全日本ジュニアコンクールの全国大会 毎日コンクールの予選 クラシックコンクール本選 が、待ってます! 林こずえのバイオリン教室@名古屋
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
数字で答えを入力してください:
Δ