林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2016/9/9 レッスン
こんにちは!
秋晴れ^_^
またまた頂きました。
3回目です。
先生初めて16年
本当に生徒に恵まれています^_^
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
おはようございます。 ただ今新幹線中....... 発表会のプログラムをそろそろ作らないといけないなぁと思い、生徒数を確認してみたら...... なんと現在生徒数35人....... いつの間に......, 発表会に出る生徒さんたちはそのうち31人 今まで以上に時間が〜 講師演奏出来るかな(*゚∀゚*)?? 皆さん、一部の演奏時間に...
記事を読む
ベルン芸術大学講師のマルク・ケネル先生による指導者向け特別講座 「日常レッスンにおけるソルフェージュ教育の取り入れ方」 聞いてきました。 目から鱗がポロポロ、、、落ちきった状態です。 悩んでいた生徒の拍感の捉え方、楽譜、リズムの読み方、ディナーミック、アゴーギクの感じ方、、、、 とても考えさせられる内容で、ただ今キャパシティの狭い自分の脳を整理整頓中、、、 ...
こんばんは。 最近ブログをサボり気味・・・・ だったので今日はたくさん更新しました! 先日高校生の音楽高校に通っている生徒が実技試験にシベリウスのバイオリン協奏曲を弾く。とのことでここ2ヶ月ほどみっちり厳しくレッスンをしていたのですが、やはりシベリウスは難しい・・・・ あの冷たくて、哲学的で あの時代の社会情勢がうかがえる&技巧性よりも交響的な重...
最近恒例になった月1のリトミック教室 2月の発表会でも出演予定です! 3歳年少下のうちの娘は、、、、 どう出演するか模索中です! ミックスクラスの子達は、いつも楽しそうにレッスン受けてます(^_^) 想像性も、求められてるリトミック! 見ていて個性が出ます♪ 林こずえのバイオリン教室@名古屋
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ