林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2017/2/28 コンクール
こんにちは^o^
明日で3月
今日も暖かい日です〜(u_u)
先週は菊里高校音楽科の入学試験がありました。
そして今週土曜日はコンクール本選
みんな凄く頑張ってます‼︎‼︎
今週はピアノ合わせも。
みんなの舞台での演奏が楽しみです‼︎
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは。 雪がちらほら.....とにかく激寒です(T_T) 30過ぎて脚が冷えるったら...... さて、先日ブログでもお伝えしたように奨励賞を受賞した生徒ちゃんは来月受賞者記念コンサートinサントリーです^o^ 曲は私がイチオシのクライスラー編曲のラ、フォリア(普通のラ、フォリアより格段に難易度の高い編曲になっていますが、カッコイイのです^_^!) 私も...
記事を読む
おはようございます。 先週末に行われた全日本ジュニアクラシック国際コンクールの全国大会 私の生徒ちゃんも頑張りまして奨励賞頂きました(*^^*) 本人的には悔しかった様ですが、私は彼女の凄まじい成長がただただ嬉しいです。 4年前、最初にお教室に来た彼女は音程めちゃくちゃリズムめちゃくちゃ..... なにを教えてもらっていたのかと疑問に思うほど。 それが今や全国大...
こんにちは! 3月中旬に行われたジュニア国際での愛知県本選では5人の生徒が出場し、2人が全国大会に進みました。 愛知県本選では2人とも銀賞、銅賞をそれぞれ頂きました。 そして月末に東京で行われた全国大会では、2人とも審査員賞を頂きました^ ^ 年々レベルが高くなるジュニア国際での審査員賞は快挙です。 良い賞を頂けましたが、まだまだ2人とも課題は盛りだくさん。 ...
今日はお教室の高2の華ちゃんの岐阜国際音楽コンクールの受賞者コンサートin じゅうろくプラザホール 聴きに行ってきました^o^ 午前中は長女の40度の高熱、長男の指ハマりにレスキュー隊を呼んだり大変でしたが、なんとか間に合って良かった...... 子供がいると予測不能ですよね( ; ; ) 華ちゃんは弦楽器部門 高校の部 第1位 頑張りました(^○^...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ