林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2016/4/4 コンクール
おはようございます。
今日は始業式!
長男が年少さん……大きくなりました。
そして、またまた頂きました!
昨日行われた全国大会
奨励賞2人^_^
よく頑張りました。
が、順位が取れるまであと少し
人間はよく深いから人間とも言えます。
レッスン方法、考えます。
林こずえのバイオリン教室@名古屋
☆いいね&シェアお願いします
こんばんは。 雪がちらほら.....とにかく激寒です(T_T) 30過ぎて脚が冷えるったら...... さて、先日ブログでもお伝えしたように奨励賞を受賞した生徒ちゃんは来月受賞者記念コンサートinサントリーです^o^ 曲は私がイチオシのクライスラー編曲のラ、フォリア(普通のラ、フォリアより格段に難易度の高い編曲になっていますが、カッコイイのです^_^!) 私も...
記事を読む
おはようございます(^-^) またまた生徒ちゃんが快挙です! 先日行われた千葉国際ジュニア音楽コンクールにで5位入賞頂きました!! 凄いですねー 彼女は幼稚園の中では、もはや名古屋では敵なしか!?と言ったくらいコンクールを総ナメしてします!(◎_◎;) 集中力と負けず嫌い精神が半端ない子。 彼女や上達する生徒を見ていると...... うまく...
ご無沙汰しております。 先週の結婚式でどうやら熱中症になった様で、しばらく完全ダウンしてました・・・・・ 何人かレッスンがキャンセルしてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m 熱中症ってきついんですね・・・・・ 皆さん本当にお気をつけください。。。 そんな中 先週行われた某コンクールの予選 少しレベルの高いコンクールだっただけ...
先日行われた全日本ジュニアクラシックコンクール全国大会中学生の部で、当お教室の生徒さんが奨励賞を頂きました^_^ 中学生で奨励賞と言うのはなかなか取れない賞なんです....... この生徒は小学3年生《現在中1》から教えていますが、体験に来た時は凄まじい音程で弾いていました.....衝撃的過ぎて今でも鮮明ですが、バッハのドッペルコンツェルト 徹底的に音程改善し.........
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ