林こずえのバイオリン教室@名古屋
名古屋(昭和区八事)と東京(世田谷区赤堤)にあるバイオリン教室です。徹底したレッスンを通じてバイオリンの弾き方、練習方法をお教えします。
☆更新情報がいち早く届きます
2014/9/20 コンクール
先日お伝えした全国大会にて5位受賞した生徒ちゃん
またまたまた新聞にこんなに大きく取り上げてもらいました(*^^*)
凄いですねー(O_O)
これで3回目!!!
そしてコンクールの様子もYouTubeに上げてあるので是非ご覧ください。
まさに歌うようなバイオリン!
林こずえのバイオリン教室@名古屋・東京
☆いいね&シェアお願いします
今年はこのコンクールの審査員をさせて頂くことになりました。 ・ このコンクールでは東京の生徒と名古屋の生徒の二人が全国大会で好成績を残しており、思いで深いコンクールでもあります。 私が審査員なんて・・・・今からとても楽しみです(^.^) 林こずえのバイオリン教室@名古屋・東京
記事を読む
こんばんは。 今日は初の3回更新・・・・ そういえば、昨日の弾き合い会で伴奏してくださったピアノの先生《磯島 藍先生》が最近教室のホームページを作ったので、紹介させていただきます。 もしよろしかったら、のぞいて見て下さい♪ 教室は千葉ですが、都内での出張レッスンも行っています。 Aiピアノ教室@東京/千葉 林こずえ...
こんにちは^o^ 明日で3月 今日も暖かい日です〜(u_u) 先週は菊里高校音楽科の入学試験がありました。 そして今週土曜日はコンクール本選 みんな凄く頑張ってます‼︎‼︎ 今週はピアノ合わせも。 みんなの舞台での演奏が楽しみです‼︎ 林こずえのバイオリン教室@名古屋
こんばんは。 今日は、しばらく調整に出していた私の楽器が帰ってきました。1週間ぶりの帰宅・・・・ いつものストリオーニに入院させていました。 今回は駒《コマ》の代え、と指板の削り 指板は、ずっと弾いていると指の跡がついてしまい、指板が指のにへこんでしまうんです・・・・そうすると音にも影響があり、弾きにくくなってしまいますのでみなさん気をつけましょ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ